京都精華大学主催「SEIKA AWARD 2023 入選作品展」が、本学キャンパスのギャラリーTerra-Sで開催中です。
「SEIKA AWARD」は、京都精華大学が2019年度から行っている、高校生の自由な創作活動の応援と、新しい才能の発見を目的とした創作作品コンペンションです。
4年目となる今回は960点の応募があり、高校生の「世界」を様々な表現方法で創作した、新鮮で熱量のある作品から入選作品150点を選出しました。また、3月13日(月)には、入選作品からグランプリや学長賞などの入賞作品を発表しました。
本展覧会では、美術に限定されることなく開かれた表現の発表機会として、美術・工芸、デザイン、マンガ、メディア、文章などの多様な表現部門から集結した入賞・入選作品を一同に展示しています。
全国各地から出展された、高校生の力作をぜひお越しください。
京都精華大学主催 創作作品コンペティション「 SEIKA AWARD 2023 」入選作品展
会期:2023年3月16日(木)〜3月22日(水)
時間:10:00〜17:00(最終日は15:00まで)
会場 : 京都精華大学ギャラリーTerra-S
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
● テーマ:「世界」
● 応募部門
美術・工芸部門:絵画/版画/立体/工芸
デザイン部門:イラスト/グラフィック/インテリア/ファッション/プロダクト/建築
マンガ部門:ストーリーマンガ/キャラクター/一コママンガ
メディア部門:写真/映像/音楽/アニメーション/プログラミング作品
文章部門:エッセイ
授業作品部門:高等学校の授業内で取り組んだ作品
● 主催:京都精華大学