応募要項 – SEIKA AWARD

応募要項

応募資格

国内の高校生

テーマ

「世界」

応募部門

応募期間

2023年1月11日(水)~2月13日(月) 17:00まで

応募方法と形式

「SEIKA AWARD」Webサイトの応募フォームに沿って作品を応募してください。

応募点数

部門(美術工芸/デザイン/マンガ/メディア/文章/授業作品)を変えて一人2点まで(同一部門では一人1作品)

*2点応募する場合は、それぞれの作品ごとの応募フォームで応募してください

応募上の注意

  1. 応募作品は個人制作によるものに限ります。他のコンクール等での入賞作品(入選作品は可)を除きます。
  2. 入賞作品の権利(版権)は京都精華大学に帰属します。
  3. 第3者の有する著作・肖像・商標・意匠権などの権利を侵害するおそれのある作品は応募できません。
  4. 作品の返却についてはご希望方法についてWeb応募時に選択してください。
  5. 輸送料金、その他応募にかかる経費は全て応募者負担です。作品返却希望者には着払いで返却します。

入選作品発表

2023年2月25日(土)「SEIKA AWARD」Webサイトで発表します。

入選作品搬入

入選された作品は、以下の形で搬入してください。※搬入費用は自己負担です

   

期間:2023年3月1日(水)~3月4日(土)

宛先:〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学 広報グループ セイカアワード係宛

搬入の形:A.業者搬入 B.郵送(本学への直接の自己搬入はできません)

入賞作品発表

 

2023年3月13日(月)「SEIKA AWARD」Webサイトで発表します。

SEIKA AWARD展

授賞式

入選作品搬出・返却

会期後、順次返却します(以下のB以外の場合)

トップへ戻る