SEIKA AWARD 2023
入選作品展
GRAND PRIX
「ハナザカリノセカイ」の講評
学長賞
「fragment」の講評
優秀賞
「七福魚の冬休み」の講評
優秀賞
「路と庭でつながる保育園」の講評
優秀賞
「アインシュタインな僕」の講評
優秀賞
「出発(父の世界)」の講評
優秀賞
「広がる世界への想い~ヘボン博士の轍~」の講評
美術・工芸部門賞
「錯覚」の講評
デザイン部門賞
「踊り子の収集癖」の講評
マンガ部門賞
「7回目の世界生成」の講評
メディア部門賞
「世界」の講評
文章部門賞
「タブレットの食卓」の講評
授業作品部門賞
「コンセン塔」の講評
作品一覧
グランプリ
美術・工芸部門
絵画
- ハナザカリノセカイ
- 杉谷 桜空
- 長崎県立波佐見高等学校
学長賞
美術・工芸部門
立体
- fragment
- 山口 七菜心
- 東京都立総合芸術高等学校
優秀賞
美術・工芸部門
版画
- 七福魚の冬休み
- 新谷 瀬奈
- 大阪府立金岡高等学校
優秀賞
デザイン部門
建築
- 路と庭でつながる保育園
- 村木 孝陽
- 静岡県立浜松工業高等学校
優秀賞
メディア部門
写真
- アインシュタインな僕
- 大下 賢実
- 広島県立海田高等学校
優秀賞
メディア部門
アニメーション
- 出発(父の世界)
- 平岡 優佳
- 三重県立飯野高等学校
優秀賞
文章部門
エッセイ
- 広がる世界への想い~ヘボン博士の轍~
- 米満 仁紀
- 日本航空高等学校
美術・工芸部門賞
美術・工芸部門
絵画
- 錯覚
- 遠山 奏子
- 宮城県宮城野高等学校
デザイン部門賞
デザイン部門
イラスト
- 踊り子の収集癖
- 栗田 樹
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
マンガ部門賞
マンガ部門
ストーリーマンガ
- 7回目の世界生成
- 島 舞菜美
- 富山県立小杉高等学校
メディア部門賞
メディア部門
アニメーション
- 世界
- 山崎 はる菜
- 広島県立広島観音高等学校
文章部門賞
文章部門
エッセイ
- タブレットの食卓
- 永井 日菜
- 常翔学園高等学校
授業作品部門賞
授業作品部門
絵画
- コンセン塔
- 横山 すばる
- 加藤学園暁秀高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- 雑念の中で芽吹く春
- 樽本 菜々美
- 神奈川県立横浜平沼高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- Lucy In The Sky With Diamonds
- 宮島 啓輔
- 大阪府立清水谷高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- もう1つの世界
- 奥谷 萌々香
- 帝塚山学院高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- 緑光
- 中古 結心
- 東京学館浦安高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- 悩める世
- 吉野 侑良
- 群馬県立前橋東高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- 大垣くん
- 加瀬 歩乃佳
- 関西文化芸術高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- 海
- 岩崎 天音
- 宝仙学園高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
絵画
- 虚構
- 下川 紗葉
- 大分県立芸術緑丘高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
版画
- 混乱!ガムボール!ボール!
- 大西 比菜
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
奨励賞
美術・工芸部門
工芸
- 英華発外
- 久原 梓
- 関西文化芸術高等学校
奨励賞
デザイン部門
イラスト
- 改革の開花
- 土田 颯眞
- 関西文化芸術高等学校
奨励賞
デザイン部門
イラスト
- 海賊王
- 小笠原 将洋
- 日本航空高等学校
奨励賞
デザイン部門
イラスト
- 彼の庭園
- 亀岡 秀太
- 和歌山県立桐蔭高等学校
奨励賞
デザイン部門
イラスト
- 廣告樹
- 田京 知佳
- 静岡県立浜松北高等学校
奨励賞
デザイン部門
イラスト
- 修行
- 浅井 陽介
- 関西文化芸術高等学校
奨励賞
デザイン部門
グラフィック
- まよ〜せい
- 吉田 姫夏
- クラーク記念国際高等学校
奨励賞
デザイン部門
ファッション
- 神の使い
- 鳥屋 渚
- 帝塚山学院高等学校
奨励賞
デザイン部門
ファッション
- 鳥になれるポンチョ
- 駒居 虹音
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
奨励賞
デザイン部門
プロダクト
- スーパー袋あけまる君
- 巽 日向子
- 帝塚山学院高等学校
奨励賞
マンガ部門
ストーリーマンガ
- 独白物語
- 和賀 文香
- N高等学校
奨励賞
メディア部門
写真
- 連弾
- 本田 芙卯
- 兵庫県立神戸高等学校
奨励賞
メディア部門
写真
- Individuality
- 豊島 芽依
- 仙台市立仙台工業高等学校
奨励賞
メディア部門
写真
- 今はまだ狭い世界
- 高橋 奏
- 広島県立海田高等学校
奨励賞
メディア部門
映像
- 「仮面」
- 田原 楽山
- 佼成学園高等学校
奨励賞
メディア部門
映像
- 心色:侵食
- 森田 翔太
- 加藤学園暁秀高等学校
奨励賞
メディア部門
音楽
- SEKAI(Beyond the world we see now)
- 瀧口 和玖
- 兵庫県立宝塚高等学校
奨励賞
メディア部門
音楽
- núde
- 大村 周稔
- 鶯谷高等学校
奨励賞
メディア部門
アニメーション
- Blue summer
- 小川 真歩
- 加藤学園暁秀高等学校
奨励賞
文章部門
エッセイ
- 『世界は広いだろうか。』
- 菊池 亮
- 武蔵高等学校
奨励賞
文章部門
エッセイ
- 人は孵化し続ける生き物
- 一尾 祥永
- 京都芸術高等学校
美術・工芸部門
絵画
- Hope
- 北口 愛里
- 大阪府立工芸高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 台風前の舞
- 大塚 奈夏
- 明誠学院高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 隔
- 矢田 千羽椰
- 京都府立北嵯峨高等学校
美術・工芸部門
絵画
- vitality
- 勝間 日菜
- 兵庫県立北須磨高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 彼我
- 山本 柚良
- 帝塚山学院高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 私
- 伊原 寛菜
- 北海道札幌啓成高等学校
美術・工芸部門
絵画
- モノクロ次元
- 鈴木 七海
- 東北生活文化大学高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 小規模宇宙
- 大塚 撫子
- 京都芸術高等学校
美術・工芸部門
絵画
- いわしよわしされどいわし
- 鈴木 いちご
- 北海道高等聾学校
美術・工芸部門
絵画
- girl in despair
- 柴崎 里花
- 広尾学園高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 光と影
- 望月 樹希
- 静岡大成高等学校
美術・工芸部門
絵画
- a.m. 6:57
- 鈴木 成実
- 女子美術大学付属高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 支配
- 内海 美咲
- 大阪府立港南造形高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 小さな世界
- 藤野 はるか
- 北海道札幌啓成高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 404
- 清水 咲弥
- 高知学芸高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 自己投影
- 大西 由佳子
- 兵庫県立加古川北高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 見知らぬこと
- 伊藤 鈴
- 日出学園高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 自分の世界の中身
- 今村 心咲
- 滋賀県立栗東高等学校
美術・工芸部門
絵画
- 天地創造
- 堤下 あかり
- 京都芸術高等学校
美術・工芸部門
版画
- 幽か。
- 遠近 駿
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
美術・工芸部門
立体
- What do you choose?
- 三宅 珠生
- 広島新庄高等学校
美術・工芸部門
立体
- 歪 純 5:8
- 渡邊 舞桜
- 山梨県立甲府第一高等学校
美術・工芸部門
立体
- 表と裏
- 渡邊 愛未
- 静岡大成高等学校
美術・工芸部門
立体
- 犬犬コレクション+α2022
- 杉山 未羽
- 静岡大成高等学校
美術・工芸部門
立体
- 羽化
- 中村 奏音
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
デザイン部門
イラスト
- 探さないでください
- 鳥井 薫
- 和歌山信愛高等学校
デザイン部門
イラスト
- 刹那、見澄める
- 桃井 優希
- 富山県立滑川高等学校
デザイン部門
イラスト
- 希死念魚
- 田中 千央里
- 神戸市立六甲アイランド高等学校
デザイン部門
イラスト
- 世異界
- 中里 桃子
- 帝塚山学院高等学校
デザイン部門
イラスト
- あなたを見つめる
- 佐藤 くるみ
- 札幌大谷高等学校
デザイン部門
イラスト
- 私の世界
- 山本 晏菜
- 神奈川県立住吉高等学校
デザイン部門
イラスト
- 彼は世界
- 福井 雫月
- 岐阜県立岐阜各務野高等学校
デザイン部門
イラスト
- 私を壊さないで
- 下尾 拓人
- 滋賀県立堅田高等学校
デザイン部門
イラスト
- 世界は皮膚の下に作られる
- 北浦 諒芽
- 岐阜県立岐阜各務野高等学校
デザイン部門
イラスト
- 水ノ惑星
- 安藤 澄人
- 愛知工業大学名電高等学校
デザイン部門
イラスト
- 「世界」でたった一人
- 砂押 雅音
- 智学館中等教育学校
デザイン部門
イラスト
- 侵略中
- 藤田 絵里香
- 香川県立善通寺第一高等学校
デザイン部門
イラスト
- 目に見えるものは奇跡
- 三上 さくら
- 東北生活文化大学高等学校
デザイン部門
イラスト
- せまくてくるしい
- 水上 陽菜
- 滋賀県立長浜北高等学校
デザイン部門
グラフィック
- A TOMATOES
- 田村 佳蓮
- 港南造形高等学校
デザイン部門
グラフィック
- World
- 天野 励音
- クラーク国際記念高等学校
デザイン部門
グラフィック
- against discrimination
- 山口 依里子
- 帝塚山学院高等学校
デザイン部門
ファッション
- 浴衣と巾着
- 及川 愛梨
- 市立札幌開成中等教育学校
デザイン部門
ファッション
- 再生スカート
- 三上 ゆい
- 埼玉県立越谷総合技術高等学校
デザイン部門
プロダクト
- 大人の前掛け
- 榧野 美里
- 帝塚山学院高等学校
デザイン部門
プロダクト
- じゃぱまぐ
- 瀧川 澄恋
- 帝塚山学院高等学校
デザイン部門
プロダクト
- Space Tooth
- 大畑 杏果
- 帝塚山学院高等学校
デザイン部門
建築
- 商店街×外国人×地域
- 赤堀 光祐
- 静岡県立浜松工業高等学校
デザイン部門
建築
- 心温める輪のテラス ~夜を照らす炎~
- 森 快斗
- 静岡県立浜松工業高等学校
デザイン部門
建築
- 柔らかな開閉の家
- 大場 きら
- 静岡県立浜松工業高等学校
デザイン部門
建築
- 自給自足する家
- 鈴木 陸斗
- 静岡県立浜松工業高等学校
デザイン部門
建築
- スキマを埋める
- 中田 圭一郎
- 豊田工業高等専門学校
デザイン部門
建築
- 世界の創造
- 長谷川 聡太
- 豊田工業高等専門学校
マンガ部門
ストーリーマンガ
- 刃こぼれの才
- 佐藤 玖美
- 京都芸術高等学校
マンガ部門
ストーリーマンガ
- "good" bye
- 辻岡 舞子
- 浜松市立高等学校
マンガ部門
ストーリーマンガ
- μmの世界
- 川上 涼風
- 山口県立大津緑洋高等学校
マンガ部門
キャラクター
- 民族衣装を着た少女
- 久保 真穂
- 奈良県立高円高等学校
マンガ部門
キャラクター
- 電都Nー3050
- 塚田 いず美
- 多治見西高等学校
マンガ部門
キャラクター
- SDGsの世界で生きる
- 吉村 安菜
- 日本航空高等学校
マンガ部門
キャラクター
- 世界の代行者
- 安井 遙
- 京都市立銅駝美術工芸高等学校
マンガ部門
一コママンガ
- 極小惑星と自由研究
- 田仲 日向
- 愛知県立一宮起工科高等学校
マンガ部門
一コママンガ
- PEOPLE
- 波戸 優希
- 大阪府立港南造形高等学校
メディア部門
写真
- 冬は寂しけれ
- 松本 一輝
- 報徳学園高等学校
メディア部門
写真
- マヨは世界
- 鈴木 乃愛
- 埼玉県立戸田翔陽高等学校
メディア部門
写真
- あたしの世界に入ってこんでよ。
- 松本 京華
- 鶯谷高等学校
メディア部門
写真
- 夜が明けたら
- 中村 遥人
- 北海道おといねっぷ美術工芸高等学校
メディア部門
写真
- 重ならぬ世界
- 土江 颯史
- 神奈川県立横浜平沼高等学校
メディア部門
写真
- left behind
- 山口 郁斗
- 岐阜県立加茂高等学校
メディア部門
写真
- タイムスリップ
- 國益 若奈
- 広島県立海田高等学校
メディア部門
写真
- 色恋のセカイ
- 五十嵐 理帆
- 静岡県立浜名高等学校
メディア部門
写真
- 私の世界
- 本田 楓
- 愛知工業大学名電高等学校
メディア部門
写真
- 青の苦悩と希望
- 白川 愛姫
- 東京都立国際高等学校
メディア部門
映像
- 「世界は広い」
- 今井 唯人
- 東京都立小平西高等学校
メディア部門
映像
- ごっこ遊び
- 武田 飛雄梧
- 加藤学園暁秀高等学校
メディア部門
音楽
- 大移動
- 小林 眞子
- 富山県立富山北部高等学校
メディア部門
アニメーション
- 「せかい」
- 大谷 史土
- 上智福岡高等学校
文章部門
エッセイ
- カラフルに色づいた世界
- 鈴木 優奈
- 二松学舍大学附属柏高等学校
文章部門
エッセイ
- 当たり前とは何なのか
- 中河原 希海
- 宮城県名取高等学校
文章部門
エッセイ
- 生きている世界
- 岩元 優芽
- 清風南海高等学校
文章部門
エッセイ
- 拝啓 世界のセカイで生きるあなたへ
- 和佐間 芽弥
- 和洋国府台女子高等学校
文章部門
エッセイ
- 私という名の世界
- 田代 美夏
- 和洋国府台女子高等学校
文章部門
エッセイ
- せかい、いばしょ
- 中島 歌音
- 同志社女子高等学校
文章部門
エッセイ
- 春の夜の夢
- 藤林 望花
- 福岡県立博多青松高等学校
文章部門
エッセイ
- 井の中の私、大海を見た。
- 佐野 晴香
- クラーク記念国際高等学校
文章部門
エッセイ
- 暗然たる世界に差し込む一筋の光
- 木下 ゆかり
- 白百合学園高等学校
文章部門
エッセイ
- ぼくとおさかな
- 植田 樹
- 島根県立松江工業高等学校定時制課程
文章部門
エッセイ
- 小さな世界
- 寺岡 なずな
- 大阪教育大学附属高等学校
文章部門
エッセイ
- 共生社会をめざして
- 木村 萌愛
- 群馬県立あさひ特別支援学校
文章部門
エッセイ
- 黒貂之裘な世界
- 山本 怜奈
- 日本女子大学附属高等学校
文章部門
エッセイ
- 「非世界」
- 福永 亜紀
- 淑徳与野高等学校
授業作品部門
絵画
- 廃校のプール
- 大渕 日向
- 青森県立弘前実業高等学校
授業作品部門
絵画
- 遭逢、対立。
- 千葉 剛秀
- 宮城県宮城野高等学校
授業作品部門
立体
- 混菜キメラくん+a、野生のキメラくん
- 根木 かりん
- 東京都立桜町高等学校
授業作品部門
立体
- ひらひら
- 辻田 未来
- 大阪府立三島高等学校
授業作品部門
イラスト
- if
- 俵木 涼帆
- 愛知県立一宮起工科高等学校
授業作品部門
イラスト
- おとなりさん
- 北村 菜々
- 三重県立飯野高等学校
授業作品部門
イラスト
- 建物という世界
- 巽 涼平
- 三重県立飯野高等学校
授業作品部門
グラフィック
- 循環
- 七﨑 咲蘭
- 三重県立飯野高等学校
授業作品部門
グラフィック
- 見知らぬ島の探索記録
- 日比 杏菜
- 三重県立飯野高等学校
授業作品部門
ファッション
- 良秀
- 友岡 仁鼓
- N高等学校
授業作品部門
キャラクター
- 龍朗
- 杉本 花楓
- 北海道石狩南高等学校
授業作品部門
キャラクター
- タコヤキング
- 山岸 優夢
- 北海道石狩南高等学校
授業作品部門
キャラクター
- あつたけくん
- 角田 紗弥佳
- 北海道石狩南高等学校
授業作品部門
写真
- 青と光
- 佐光 葵
- 大阪府立扇町総合高等学校
授業作品部門
写真
- 私のつながり
- 栁瀬 明日美
- 大阪府立扇町総合高等学校
授業作品部門
エッセイ
- 「多数決について」
- 矢萩 彩
- 宮城県名取高等学校
授業作品部門
エッセイ
- いじめアンケートをする意味とは
- 大友 のん
- 宮城県名取高等学校